私たちの街を歩こう2■幕張企画2001.5の記録


私たちの街を歩こう2


★私たちの街を歩こう!2「幕張ベイタウン・ウォーキング2」 えぴろーぐ★

●開催日時:2001年5月12日(土) 14:00〜17:00
●参加者:安藤文、石橋理奈、大竹亮、小俣元美、千川明、溝辺正浩・佐々木克憲(三次会参加)
●実施会場:ウォーキング⇒ベイタウンのまち全体、2次会⇒ベイタウン1番街「コロラド」、3次会⇒ベイタウン15番街「佐々木邸」(大竹さんはここに宿泊、ありがとうございました)


●当日の感想●

◆遠路参加してくださった皆さん、暑い中お疲れ様でした。「お客さん」としてだけではなく、「スタッフ補助」もしていただき、とても感謝しております。今回のベイタウンウォーキングは、まちのお祭の一企画として行ったため参加者が集まるのか心配でしたが、30数名の参加者を得られました。前回に引き続き参加の方、赤ちゃん二人を抱えたご夫婦、息子の家にたまたま遊びにきていたおばあちゃま、ベイタウンを卒論テーマにしている大学生など、様々な方におもしろかったとご好評をいただきました。実際、街に関わり活動していくことは結構難し・楽しのものですが、実践あってこその街づくりです。秋には文化祭も企画しているので、その時もよろしくお願いいたします。(石橋)

◆ベイタウンまつり、お疲れさまでした。今回は会場が、昨年までのプロムナードから第2公園に変わりましたが、お天気も良く(良すぎるほど)、相変わらずの活気で、楽しかったです。2年目のウォーキングも、昨年のようなフォーラム(シンポジウム)の前とは違ったおまつり的なおもしろさがありましたね。それにしても、街を歩いてみて、この1年で、超高層棟シータワーの完成とその横の遊歩道の開通、10番街隣の水辺のある公園の開園、公団かるがも館の撤去とコミュニティコア(公民館・図書館)の工事開始、西の街5番館の入居、海浜打瀬小学校の開校、住民主導のエコパークの命名(ふれあい緑地)、パティオス20+21番街の工事進捗・・・とずいぶん変わりましたね。(昨年、ウォーキング後のお昼のお弁当を頼んだお店はなくなってしまいました・・・) 駅前のガーデンウォークやカルフールも、昨年の今頃はまだなかったことを考えると、ものすごい変貌ですね。
3月末に転居した私にとって、45日ぶりのベイタウン訪問でしたが、その前3ヶ月の単身赴任で徐々に慣れたためか、決定的に離れたという実感がありません。イベントにかかわったこともあり、わが街感覚でした。ベイタウンは(他の街もそうかもしれませんが)、地域活動にかかわっているかいないかで、決定的に見え方が違う街です。これからも、たびたび訪れたい!と思います。
PS:昨年は勢い込んで先頭を歩いた私も、今回は準備もお手伝いせずに、当日だけ気ままに楽しませてもらいました。ベイタウンまつりの多彩なイベントを回れなかったのは、少々残念でした(午前中、遅刻した私が悪いのですが)。(大竹)

◆やはり、石橋さんの名ガイドにつきます。 あと、ミラリオの14階から米タウン全体を俯瞰できたことが良かったです。それと、いくつかの街区の中庭に入ってみて、野原のようなところあり、林のような所もあり、人工的な空間の中に少しでも自然を取り込もうと考えられているところが良かったです。(千川)

◆地図コンパニオン安藤として、今回は結構遊具の近くだったせいか子供が一杯来て好きなことを書いてくれるのでよかったような気がする(ちょっと偏りがあったけど)。割と素の言葉(住んでる実感のこもった言葉)があったような気がします。ついでにその親御さんも立ち寄って、見たり書いてくれた方も多かったようです。結構アットホームな感じでした。
地図について・・・もう少し普通の人にもわかりやすいほうがよかったかなーと思う。自分の住んでる場所を探すのに結構苦労している人が多かったように思うので、判りやすい方がよかったかなー。目印を絵で書いたり、公園はうすく緑色に塗るとか、少し工夫するのもよいかと。(安藤)


●ベイタウンウォーキング写真館●
▲中層・高層・超高層棟が一望できる風景
▲打瀬二丁目公園 出発前のレクチャー
▲グランドパティオスイーストの中庭見学
▲この三月に供用開始された超高層街区の緑豊かな歩専道
▲パティオス4番街の中庭見学
▲パティオス6番街の中庭見学

 


TEKU−TEKU 通信へ戻る

TEKU-TEKU HOME PAGE